岩倉ソロキャン☆

chibihiro

2016年12月07日 07:50

11月のとある週末・・・


約5か月ぶりの岩倉ソロキャンっ☆


岩倉に通い始めて13年目ですが年々出撃数が


減ってます・・・


不定休の仕事なのでなかなか行けないのもありますが


ここ数年ですっかり人気のキャンプ場になり


天気の良い週末なんかは結構混んでるんですよね~


混んでるときにおっさんソロだとなんだかちょっと


気が引けます(;^_^A




そろそろ潮時かな~なんて思ったりもします・・・









それでは岩倉レポをっ!


(いつも通りの画像かなり少なめ・・・ごめんねごめんね~)


11月に入り気温も下がってきたのでキャンプ場も空いてるだろうし


シェルターに武井バーナーパープルストーブのシーズン初点火~


でヌクヌクキャンプをもくろんどります(^^ゞ




15時ごろ到着だったでしょうか?


既にライトハウス前の芝生サイトはファミリーの方々でほぼ満サイト・・・


第2には大型2ルーム数張り、かなりの人数のグルキャンの方々・・・


う~む・・・


仕方なくソロの方一組だけの第1の隅っこへ


チャチャッと設営完了っ!



最近のソロお気に入り仕様です。






ちょっとだけ場内を散歩して


外気温10℃を割り込む今の季節でも


こんなにキャンパーさんがいらっしゃるんだ~


私よりずいぶん若い世代の方が多いなー


世代交代ってやつですかね・・・(寂






それからそれから、もう秋じゃなくて冬だな~


とかおセンチな感じになりながら・・・






サイトに戻るとさっきまでソロ二組だけだったのに


デュオやファミの方々が沢山入られ


もう隙間がないくらいに・・・


私ソロなのに結構場所を取っちゃってます(;^_^A


申し訳ない気持ちになります・・・
















シェルターの中で一服(煙草ねタバコっ・・・


今回新規投入のGENIOL 150CPニッケル


点灯回数の少ない極上品でしたが


古いものなのでゴムが使用されているパーツは


すべて弾力性なくカチンコチン・・・


エイヤーっ!でっ、全交換しました。




もちろん見事に点灯~


画像は有りませんが・・・







寒くなってきたのでパープルストーブ点火っ!



暑い・・・暑すぎる・・・


たぶん外気温6℃位だったでしょうか?


幕内温度急上昇


あっという間に30℃越えっ!


ビルツ7plusの2つの小さなベンチレーターでは排熱が間に合いません


メッシュがない上、幕のファスナーはシングルで下からオープンのタイプ・・・


幕を少しでも開けると足元に一気に冷気が入り込み


上部は爆熱、足元は寒い・・・・・・


やっぱ背の低い三角テントはサーキュレーターがないと辛いカモ~(泣







一旦、パープルストーブは諦めケロシンランタン×2のみでいけないだろうか


試しましたが、すぐに寒い~(泣


またパープルストーブ点火っ!


やっぱ暑い~(泣


リピート状態・・・






もうヌクヌクキャンプは止めじゃっ!


諦めました・・・










焚火フォーっ!(笑



ちょっと寒いけどねっ


今宵の相棒・・・



1番好きなバーボン




たき火しながらベーコンをあぶってちびちびやって


つまみだけでお腹いっぱい


薪1束半を消費したところですっかり酔っ払ったので


お休み~・・・・・・・・・









朝っ!


6:30位だったかな?


昨晩は4℃まで下がりましたが


朝の方が温かいみたい




朝食食べて



幕は結露MAXっ!


まっ、特に予定はないのでゆっくりしよう


梅昆布茶とか飲みながら、まったり~







結局幕がなかなか乾かず、強制拭き拭き乾燥っ!(泣





お昼過ぎに撤収完了っ!



今年は後何回来れるかな~。


















関連記事