ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月30日

ブルーリッジより良いかも?

積載の都合でフィールドデビューできていない

『全国6千500万人のバッタモン ファンの皆様』←*Gen*さんのキャッチコピーです<(_ _)>

以前に「ほしいもの」でアップしたこちらっ!



TENTFACTORY(テントファクトリー) ウッドラインラウンジャー ブラウニーチェア

の付属収納袋です、結構厚めの生地でしっかりしています



お盆休み中に届いていたんですっ!


中身は・・・



思っていた通りのアンティーク調の焦げ茶色ハート



ぽっちゃり君、早速座り心地の感想を『おぉ良いよこれ~』でしたっ!



私の感想は

良いところ

1.見た目ブルーリッジでアンティーク調の焦げ茶色はとっても気に入りました。
2.意外にしっかりした作り、すぐには壊れそうにない、各部のおさまりも許容範囲内。
3.イスに座っている時のテーブルの高さがちょうどよい。
4.ぽっちゃり君にとっては座りごこちは良い。
5.ブルーリッジの半値以下。

残念なところ

1.塗料に含まれているであろう防腐剤のにおいがきつくて耐えられない。
2.私にとっては座面が低すぎ、ほとんど座イスと感じました。
3.座り心地は座面が木のため少し痛い、背もたれの角度が寝過ぎているように感じます。
4.安いと言ってもセットではそれなりのお値段、しかし組み付け精度は良くなく
  ガタつきがある。


総評

やはりバッタモンです、本家には到底及ばないと思います、私はこの色が好きなので

『まっいいかっ!』と思いましたが、出来れば本家のほうが・・・。

どうしても焦げ茶色が良いという場合は、本家を塗装したほうが良いかと思いますよ。

ブルーリッジの半値以下ですのでブルーリッジ1セット分で2セット手に入り

お釣りがきますのでバッタモンファンの方、アンチブルーリッジ(笑)の方にはお勧めです。

鹿番長さんも同じような商品を発売されていますが、・・・です。




私のフィールドでの想定は寒い時期、シェルター内に底冷え対策をしっかりしてラグマットを敷き

ロースタイルで座イス的に使えば良いかな~と思っています。





私は2セット逝ってしまった・・・  


Posted by chibihiro at 06:15Comments(8)テーブル・イス

2013年08月12日

ほしいもの

以前から気になっていたこちら・・・



Blue Ridge Chair Works
(ブルーリッジチェアワークス)
キャラバンチェア(Carvan Chair R


でも木製部分の色が好みじゃないんですよね~

生成りはあんまり好きじゃないんです。





アンティークぽい焦茶色だったらなーと・・・

すると・・・あるじゃないですかっ!


バッタもんですが好みの色がっ!



TENTFACTORY(テントファクトリー) ウッドラインラウンジャー ブラウニーチェア




かなーり迷い・・・ママと相談して・・・逝っちゃいました。





しかも3点セットを2セット・・・(爆



よく考えたら今の車じゃ積載能力の限界も超えそうな・・・(大爆

車に積めないのはママには内緒にしとこっと。(笑




今日から仕事の都合さえつけば岩倉ファミキャンの予定ですが

もちろん↑は間に合いませんし、積載も絶対に無理ですね。(泣



フィールドレポは車を買い換えてから←予定なし
ですね。(核爆
  


Posted by chibihiro at 07:39Comments(4)テーブル・イス

2013年07月27日

悔しいですっ!

ブロ友の皆様が、次々と野営へ出撃される中

しごと・・・、しごと・・・、とごと・・・、仕事・・・・

生活の糧・・・、キャンプの糧と、分かってはいるのですがっ





↓ザ○ングルの加藤さんになりきってお読みください<(_ _)>

『悔しいですっ!』





その悔しさを晴らすためにはポチるしかないっ!(爆




















そして、ぽちったのはこちら↓

ナチュラムさんから速攻で翌日届きました。









キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス FDパークテーブル(45)

鹿番長には過去、何度も痛い目に会っていますが、懲りないので・・・(笑







サイトのエントランスを飾るのに良いかと思い・・・ポチりましたが・・・

色が変・・・なんだかくすんでいるような・・・




『なんじゃこりゃっ!』








やっぱりやってくれます、『鹿番長っ!』

さすがです、期待を裏切りませんね。




しかもご丁寧にオイルステイン仕上げ・・・




大好きなソリッドオレンジを水性ウレタンで塗装し直したくても・・・











塗装できないじゃないかっ!(涙






  


Posted by chibihiro at 19:21Comments(2)テーブル・イス