ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月20日

ポチったモノたち⑥☆

ポチったものを少しづづ紹介したいと思います、の続きです


なんなんだっおめぇ!いいかげん見たくねぇムカッ、と言う方はスルーでお願いします<(_ _)>。













夜な夜なWayで人生が変わったはず・・・


なのになぜだかキャンプに逝けない日々・・・
緊急なお仕事が入ったり、週末に限って荒天だったり、いきなり洗濯機がぶっ壊れて
洗濯機ミッションが発動されたり、ぽっちゃり君が風邪をひいたり・・・

出撃数が去年よりかなり少ないんです・・・


さらに・・・ぶっ壊れてポチりまくったのは良いんですけど
今の我が家に住み始めて11年・・・
家電と言う家電が次々と壊れまくり、気がつけば去年の年末から
テレビ、冷蔵庫、そして今年になってエアコン、洗濯機、ガスレンジまで(T_T)



自営なのでそろそろ来年御上へ納める税金を準備しないといけませんが
止まらないんです、ポチる病が・・・どうしよう・・・




と思っていたら・・・もうなーんもポチれませんっ!ガーンさすがに届きまくる野営グッズを見て
ママが一言ポツリと『もういい加減にしたらっ!ムカッ


ひぇぇぇ~これはいかんっ!!しばらくおとなしくしとかないと、やばいっ!
背筋が凍りつきました・・・雷




あっでもこれはすでにポチった後なので大丈夫ですよ



モンベルさんちでポチったモノは・・・





スーパースパイラルバロウバッグ#0です

しかもママの分も含めて3個っ!!!

ダウンモデルもありますが、めんどくさがりの私は当然化繊モデルで
といいますか・・・ダウンモデル高すぎですっ!
ダウンモデル3つでトルテュProが買えちゃいますよ・・・





本格冬キャンの必需品、冬用寝袋です




3セットですとさすがに・・・恐ろしい金額になります・・・





今までの我が家の秋冬用寝袋は



こちらの前のモデルでピローがついてもう少しお高かったです

コットンなので巨大でかさばるし重いですが、普通のお布団みたいな感じでお気に入りでした

最低使用温度は5度~となっていますが、岩倉で0度でも全然平気でした

厚着をして湯たんぽを併用すれば-5度は行けると思います。






今回ポチッたモンベル スーパースパイラルバロウバッグ#0のスペックは

【総重量】2,150g(本体重量:2,020g)※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。

保温性と速乾性を併せ持ち、メンテナンスの容易性と優れた快適性を実現。国内の3,000m級の
冬山で使用できる保温性の高いモデルです。
【快適睡眠温度域】-16度~【使用可能限界温度】-31度



快適睡眠-16度とありますが、ショップの店員さんにしつこいほどいろいろ聞いて見た感じでは
実際は薄着で-5度、しっかり着こんで湯たんぽ装備で-10度位でしょうか?

-16度で快適に過ごすにはインナーシーツにアウターカーバー装備ならかなと感じました。

実際はテストしてないのでわかりませんが、3個ポチったと言うことは・・・そうですっ!

『暖かく寝れるのなら』と、ママも付いて来てくれることになったんです♡


早速次の天気のよい週末に岩倉デビューですっ!!(お仕事でなければですが・・・




とりあえず寝心地を・・・



室温21度、暑い・・・暑くて5分も入ってられない・・・これじゃあなーんもわかんねぇ・・・

やはり岩倉でテストですねっ!



それとロフトの回復力低下を防ぐため、お家での保管用にこちらも・・・



ストリージバッグ メッシュです

早速シュラフを入れてみると・・・



超巨大ですっ!!!

コンプレッション状態の3倍くらいの大きさに(T_T)

どこに仕舞うんだーーーーー





ポチったモノたち最後の大物(我が家にとって)でした

あともう少しだけ続きます。

  


Posted by chibihiro at 06:33Comments(10)シュラフ

2013年08月03日

ぽっちゃり君の新シュラフ

もう8月になりましたね~



やっと厳しい月末地獄が終わり『ほっ・・・』としているchibihiroです。



本来ならぽっちゃり君の夏休み中の週末は、岩倉へ出撃しているはずですが

本日は私の眼の精密検査の日・・・

眼の検査の時、瞳孔を開く薬を使用するため、検査後は当分車が運転できません(悲

しかも今回は検査、診察の後に院長先生から『簡単には治りませんよ!黄班部の出血ですから』と・・・

2週間分の飲み薬を処方され、2週間後に再検査を告げられ、ママ運転のエブラム君でお家へ・・・












ぽっちゃり君はすでに夏休み中(羨



しかし、毎回楽しみにしている夏休み連泊キャンプまでに



宿題をかたずけるため奮闘中っ!


ママが作った宿題スケージュール通り、順調に進んでいるので



ここでご褒美にこちらをポチりました。



ぽっちゃり君の夏用シュラフを新調しました

コールマンの夏用新作シュラフです。




ぽっちゃり君の宿題意欲低下を防ぐため・・・と言いたいところですが



ぽっちゃり君ですからとにかく汗をかくんですっ!


キャンプに行くたびにシュラフが・・・とんでもない『バッドスメル』に・・・


夏場はキャンプに行くたびに洗濯するので、シュラフがすぐダメになるんです。



ですからあまり高価なものは投入できず


今まではホムセンの激安シュラフで我慢させていました。



しかし、今回は宿題を頑張っているご褒美と言うことで、ちょっとだけ予算アップ。



到着したシュラフを見て


キャンプ大好きぽっちゃり君、相当な喜びようです。




意外な小ささ・・・、ホムセンシュラフと長さは変わりませんが、直径がかなり小さいような・・・



早速本体を出してみると、ホムセンシュラフとは違いコンプレッションベルト付き



広げると普通に二つ折りです。



収納時に丸めるとき、ずれないようにストッパーが2か所付いています。



表地はポリエステルですが手触りも見た目もコットンのようです、裏地はコットン、ポリエステル混紡ですが

さらっとした手触りで夏場はとても涼しそうな感じです。

ホムセンシュラフとの一番の違いは、収納時の直径は小さいのに広げるとふかふかなんです。







ぽっちゃり君、早速試し寝です。


仕様は

さらりとした肌触りのT/Cライナーで
夏場のキャンプも快眠

■2ヶ所のストッパーで、ずれずに収納できるロール
コントロール TM 機能
■ジッパーのかみこみ防止になるジッププロー機能
■便利な収納ポケット付き
●適温レベル:15℃以上 ●使用時サイズ:約84×190cm ●収納時サイズ:約φ19×41cm 
●重量:約1.4kg(中綿重量:約600g) ●材質:表地/ポリエステル 裏地/ポリエステル、コットン 中綿/ポリエステル ●付属品:キャリーバッグ





コスパも結構高いんじゃないでしょうか

これなら家族分揃えてもいいかな~。






以上キャンプに行けない時の小ネタでした。  


Posted by chibihiro at 14:45Comments(4)シュラフ