2013年05月22日
物欲
我が家のホームグラウンド 岩倉ファームパークキャンプ場
ママも含めたファミキャンでの出撃は年に2~3回、ママは連泊の時しか来てくれないんです
設営→速撤収では着替えの準備や洗濯物など、ママの負担が大変だからだそうです。
1泊での出撃ではぽっちゃり君←(我が家の一人息子)とのツインキャンプでの出撃になります。
さて本題です、ツインキャンプの時のテントは

KERMA KRT-309です、マイナーな割には結構よく考えられているテントです。
パッケージはツーリングテント並みの小ささで、前室が結構広く荷物も置けますし
雨の時など前室で何とか着替えができる位の広さがあります、換気口もたくさんあり
結露しにくいです。
んがっ!しかしっ!!! ちっちゃいくせに設営がめんどくさいんです!
コールマンの3ポールフロントワイドドーム←我が家の旧ファミキャン用メインテントと
構造がそっくりで前室がそこそこありのタイプ、今はやりのオールインワンタイプが出るまでの
一瞬だけ販売されたものです。
構造がそっくりということは小さいだけでパーツの数は一緒、結構めんどくさいんです。
それで、今ほしいのはこちら
Quechua(ケシュア)2 SECONDS FRESH III
色がとても気に入りました、でも・・・ナチュラムさんでも入荷待ち、本国サイトからもなくなっているみたい?
グリーンのair IIIにするべきか・・・

ママも含めたファミキャンでの出撃は年に2~3回、ママは連泊の時しか来てくれないんです

設営→速撤収では着替えの準備や洗濯物など、ママの負担が大変だからだそうです。
1泊での出撃ではぽっちゃり君←(我が家の一人息子)とのツインキャンプでの出撃になります。
さて本題です、ツインキャンプの時のテントは

KERMA KRT-309です、マイナーな割には結構よく考えられているテントです。
パッケージはツーリングテント並みの小ささで、前室が結構広く荷物も置けますし
雨の時など前室で何とか着替えができる位の広さがあります、換気口もたくさんあり
結露しにくいです。
んがっ!しかしっ!!! ちっちゃいくせに設営がめんどくさいんです!
コールマンの3ポールフロントワイドドーム←我が家の旧ファミキャン用メインテントと
構造がそっくりで前室がそこそこありのタイプ、今はやりのオールインワンタイプが出るまでの
一瞬だけ販売されたものです。
構造がそっくりということは小さいだけでパーツの数は一緒、結構めんどくさいんです。
それで、今ほしいのはこちら

Quechua(ケシュア)2 SECONDS FRESH III
色がとても気に入りました、でも・・・ナチュラムさんでも入荷待ち、本国サイトからもなくなっているみたい?
グリーンのair IIIにするべきか・・・
Posted by chibihiro at 07:08│Comments(6)
│ほしいもの
この記事へのコメント
はじめまして。
広島市西区在住のpopyと申します。
私も岩倉は愛用しているキャンプ場です。
いつかご一緒出来ればと思います。
私もケシュアは一押しです。
使っていますが、設営・撤収の時間が大幅に短縮されます。
真夏はさすがに暑いと思いますが、それ以外の季節は使えますので、稼働率は高いですよ。
岩倉で一緒にキャンプする仲間はケシュア率高いです。
これからの季節週末は岩倉に出没する機会が増えると思いますので、良かったら実物見てから検討されても宜しいかと思いますよ。
リクエストがあれば、設営&撤収講習もします(笑)
広島市西区在住のpopyと申します。
私も岩倉は愛用しているキャンプ場です。
いつかご一緒出来ればと思います。
私もケシュアは一押しです。
使っていますが、設営・撤収の時間が大幅に短縮されます。
真夏はさすがに暑いと思いますが、それ以外の季節は使えますので、稼働率は高いですよ。
岩倉で一緒にキャンプする仲間はケシュア率高いです。
これからの季節週末は岩倉に出没する機会が増えると思いますので、良かったら実物見てから検討されても宜しいかと思いますよ。
リクエストがあれば、設営&撤収講習もします(笑)
Posted by .popy at 2013年05月22日 07:51
.popyさん
コメントありがとうございます。
私は広島市中区在住です~お隣さんですね!
岩倉いいですよね~!
でも息子とのキャンプでは週末にもかかわらず
我が家ひと組だけっていうパターンが半分くらいあります
そうじゃなくてもバイカーさんがポツリとか・・・
やはりケシュアは良いんですねっ!
ただ売り切れでは(T_T)
.popyさんのブログチョットだけ拝見させていただきました
ベテランプロがーさんなんですね
お友達もたくさんいらっしゃるようでびっくりです。
岩倉でご一緒できる日を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
私は広島市中区在住です~お隣さんですね!
岩倉いいですよね~!
でも息子とのキャンプでは週末にもかかわらず
我が家ひと組だけっていうパターンが半分くらいあります
そうじゃなくてもバイカーさんがポツリとか・・・
やはりケシュアは良いんですねっ!
ただ売り切れでは(T_T)
.popyさんのブログチョットだけ拝見させていただきました
ベテランプロがーさんなんですね
お友達もたくさんいらっしゃるようでびっくりです。
岩倉でご一緒できる日を楽しみにしています。
Posted by chibihiro at 2013年05月22日 18:26
↑あっ、popyさん…(笑)
ケシュアはオススメです!
コストパフォーマンスの高いテントですね。
これは金曜日の夜に岩倉に来られたら…全てがわかります。(笑)
ケシュアはオススメです!
コストパフォーマンスの高いテントですね。
これは金曜日の夜に岩倉に来られたら…全てがわかります。(笑)
Posted by ぷー at 2013年05月25日 22:29
ぷーさん
もうケシュアはゲット候補No.1です。
お小遣いは破たんしていますが何とかします(爆
ただほしいのはやはり
Quechua(ケシュア)2 SECONDS FRESH IIIなので、
今ナチュラムさんに在庫のある
AIR III FLOWERも逝っとくか悩んでいるところです。
もうケシュアはゲット候補No.1です。
お小遣いは破たんしていますが何とかします(爆
ただほしいのはやはり
Quechua(ケシュア)2 SECONDS FRESH IIIなので、
今ナチュラムさんに在庫のある
AIR III FLOWERも逝っとくか悩んでいるところです。
Posted by chibihiro at 2013年05月26日 09:26
こんにちは。
足あとからやってまいりました、
西区在住のpapaハムです。
私もブログ初心者ですが、
宜しくお願い致します。
岩倉まだ行ったことないんで、今週
行って見る予定です。
物欲、キャンプ行くたびに欲しい物
が出てきますね~(^ ^)//
小遣いは値上げ交渉されてみては。
お気に入り、頂戴させて下さい。
まだ、ちょくちょくおします。
足あとからやってまいりました、
西区在住のpapaハムです。
私もブログ初心者ですが、
宜しくお願い致します。
岩倉まだ行ったことないんで、今週
行って見る予定です。
物欲、キャンプ行くたびに欲しい物
が出てきますね~(^ ^)//
小遣いは値上げ交渉されてみては。
お気に入り、頂戴させて下さい。
まだ、ちょくちょくおします。
Posted by papaハム
at 2013年05月27日 08:46

papaハムさん
はじめまして。
キャンプ犬peaceさんのお気に入りのところから
お邪魔しました。
岩倉ぜひぜひ~あまりのユルさからリピ間違いなしです。
(ゴミは持ち帰りなのでご準備を)
小遣い値上げは不可です、だって自営で不安定なので
家計は私が預かっています。
本人か決めた小遣いですから(涙
はじめまして。
キャンプ犬peaceさんのお気に入りのところから
お邪魔しました。
岩倉ぜひぜひ~あまりのユルさからリピ間違いなしです。
(ゴミは持ち帰りなのでご準備を)
小遣い値上げは不可です、だって自営で不安定なので
家計は私が預かっています。
本人か決めた小遣いですから(涙
Posted by chibihiro
at 2013年05月28日 07:19
