ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2013年10月26日

ポチったモノたち④☆

ポチったものを少しづづ紹介したいと思います、の続きです


しつけぇーぞもう見たくねぇムカッ、と言う方はスルーでお願いします<(_ _)>。


武井をポチる
やはりこのセットがほしくなります、IGT・・・・良くベテランブロガーさんが
沼とおっしゃられている恐ーいもの・・・
オプションをたくさん揃えるとそれはもー目玉が飛び出るような恐ろしい金額に・・・(ほんとに恐えぇぞ


でも寒さに弱いのでポチらずには居られませんでした・・・


ポチったモノたち④☆

IGTフレーム、マルチファンクションテーブル竹、400脚セット×3
ステンレストレー2Pセット×2、焼アミステンハーフPro、マルチパーパストートバッグM
もうひぇぇぇぇぇーな金額です、武井と足すと破滅的です・・・















恐る恐る、早速セットしてみました

ポチったモノたち④☆

おぉ~ぴったりんこのちょーかっけぇーっ!
     ↑ちょっとおバカでしょうか?(泣


焼アミの下にはやはり

ポチったモノたち④☆

武井をセットっ!

本当は焼アミステンハーフProではなく、グリルネットーハーフがほしかったんですけど
生産終了で手に入らず・・・スポオソさんで他店店頭在庫まで確認してもらったんですけど
やはりありませんでした。





これをラナの中にセットして、ケロシンランタンを2つ灯せば外気温0℃位までなら
何とかなるでしょうか?

前回の夜な夜なWAY後に連泊してデビューする予定でしたが、体調に不安があり
連泊せず撤収したのでいつデビューできるかなー

11月の最初の連休かな~、その日はずいぶん前から仕事の予約を頂いているんで
KATAZOE祭りも行けないし、日曜に仕事が決まれば諦めますが、土曜か月曜日に
仕事が決まり、天候が良ければ出撃しよっと、ぽっちゃり君も『いくっ!』って言うんだろうなー(笑














それと、未開封のラナもやっと開封

中身の確認だけですけど・・・

ポチったモノたち④☆

ポチったモノたち④☆

ポチったモノたち④☆

ポチったモノたち④☆

欠品パーツはなしっと、セットのペグとハンマーは使わないので出しとこっと

オガワの幕は初めてですが、ぱっと見はスノピに負けず劣らずしっかりとした
物に感じました、さすがにスノピのプロ幕に比べるとチョット見劣りします

幕体を細かく見ると(私の私見です、参考になさらぬようお願い致します)

幕本体は

オガワのほうが繊維に強度があるように感じます
(同じポリエステルタフタで75D部分で比較)
幕を強く引っ張った時のよれ具合や縫製部の伸びなど。

縫製部分は

スノピ幕のほうが明らかに丁寧です、ピッチも均一ですし、縫い目にまったく歪みがありません
縫い目の折り返し部分にも歪みがありません。
オガワはピッチが不均一で縫い目にも歪みがありますし、縫い目の折り返し部分もにも
歪みがあります。
一番の違いは縫製開始と終わり部分の処理、スノピはとても丁寧に処理してありますが
オガワはちゃんと処理されていませんし、ほつれているように見えるところが多々あります。

シームテープ部は

これもスノピのほうがとても丁寧に処理してあるのに対し、オガワは雑ですし
結構歪みもあります。

総評は

幕体はオガワのほうが良い、加工部分はスノピの方が良い
甲乙つけがたしってところです、細かいことも気にする性格の方だと
オガワはちょっとダメかもですねー、決して使えないってわけではないですよ
あとは対候性能ですね、強い紫外線や風雨にさらされて
どちらのほうが長く使えるか・・・
コールマンのように2年で色が抜けて雨漏れじゃ泣きますね。


オガワもいいですよ、やっぱオガワのてっこつもほしいなー
             ↑馬鹿ですね・・・へ・ん・た・い・ではありませんっ!




ポチったものたち・・・まだ続くかも・・・よっ・・・





この記事へのコメント
かっちょいいですね。
沼という沼にハマっていってます。
羨ましい~
Posted by .popy at 2013年10月26日 12:06
こんにちは♪

次回お会いするときは、ラナにIGT&武井くんでヌクヌクですね~
わたしもchibihiroさんのラナに入れてください(笑)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年10月26日 15:02
ズブズブゥ〜
見事に底なしですね~
まだ続きが有るのですか?
((((;゚Д゚))))))
Posted by たまごんたまごん at 2013年10月26日 16:43
σ(・_・)は全部載せるとキリがないので小出しで終わりにしときます。(笑)
意味分かりますか?
ネタがないときのグッズネタです。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2013年10月27日 07:37
.popyさん

自分では浅ーくはまっているぐらいにしか、自覚がなかったんです
すでにクレジットカードの決済予定金額決定のメールが来ましたが
金額を見たときにそんなに驚きませんでした・・・

でも驚かないことに焦りを感じました・・・これはやばいっ・・・と・・・
Posted by chibihirochibihiro at 2013年10月27日 17:11
キャンプ犬peaceさん

ヌククヌだといいんですけどね~
そうでないと今度は薪ストーブ逝かなくてはならなくなります
私は雪は大好きですが極端な寒がりなんです
でも薪ストは車載不可能なので自家用車まで買い替えないと・・・
この勢いで買ってしまいそうなのが恐いんです
ずでにキャンプ道具以外の出費が凄くて・・・
リビングのエアコンはあまりま臭さに買い替え、洗濯機は
操作用の液晶パネルが壊れて操作できなくなり
交換部品もなく買い替え、システムキッチンの
ビルトインガスコンロもイグナイターが壊れて修理不可のため
買い換えました・・・
オガワのミネルバDX+ロッジシェルター+ティエラワイドが楽に
買える諭吉さんが飛んで行きました(大泣

>わたしもchibihiroさんのラナに入れてください(笑)
チェリーkkc(初心者で家計が苦しいキャンパーズ)に
加入してくださるならいつでもどうぞ~
Posted by chibihirochibihiro at 2013年10月27日 17:32
たまごんさん

ほんとーに底なし沼のようですね・・・
本人に自覚がないのが一番恐ろしいです・・・
ほんとーに壊れてしまったようです
でも・・・へ・ん・た・い・ではないような・・・気が・・・します・・・
Posted by chibihirochibihiro at 2013年10月27日 17:33
ぷーさん

ぷーさんにネタがないなんてありえなーい(笑
だって私の師匠ですからっ!
息子さんのバンドネタなんてすごいネタがあるじゃないですかっ!
まさかっ!?岩倉のせせらぎステージライブの布石だったりして・・・やはりMCはpopyさんでしょうか?
Posted by chibihirochibihiro at 2013年10月27日 17:38
おはよう御座います!

もう、何がなんだかわからなくなってきましたね(笑)

でも、早く実戦デビューさせたいですよね~。
ワクワクが止まらないんではないでしょうか(^^)

これからの岩倉で大活躍の予感。
chibihiroさんの幕に寄生させて頂くことに致します(笑)

いえ。寝るときは自分のケシュアで寝ますけどね!
Posted by ゆうにん at 2013年10月28日 08:50
ゆうにんさん

ほんと・・・何が何だか分からなくなってきました・・・
今のお家に来た時、全てが新品だったんですけど
まるでソーニ―タイマーですね・・・
そういえば冷蔵庫も去年末に爆音君になって買い替えて
テレビも去年買い換えていますね・・・
今の国産化電の耐久年数はピッタリ10年のようです
今回も一気に買い換えたので10年後にまた同じことになりそうです

そんなときに私は物欲に負けぶっ壊れてしまい・・・(泣

せめてキャンプで癒されないとやっていけませんっ!!
寒い岩倉に行ってヌクヌク・・・(?爆
Posted by chibihirochibihiro at 2013年10月28日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポチったモノたち④☆