2013年10月28日
新コーナー★間違ってポチったシリーズ(T_T)
パンパカパーンっ!
さぁ新コーナーが始まりますっ!!
皆さんもございませんか???よく確認してポチったつもりでいたのに届いた商品を見て
『あれっ!?』ってこと・・・
皆さんはないんですかねー、私の場合ポチった物は外箱の処分がめんどくさいので
必ずショップさんにお願いして処分してもらいます、特にナチュラムさんはこれでもかっ!
て言うくらいの丁寧な梱包・・・
良いことなんでしょうけど開梱の後、ゴミの処分が大変です
パワーズさんやスポオソさんでポチったときも、同じように外箱は決済後に
即処分していただいています
先日も好日山荘ゼロゲート店であるものをポチりました
いつものように外箱の処分をお願いしたら、レジのびゅーてぃーおねえさんが
かなり困惑した様子で『えっ!?』って・・・
しかしすぐに横にいた、か・な・り・ベテランそうなびゅてぃーさんが
『中の商品のみのお渡しでよろしいですねっ♡』って
さすがベテランびゅーてぃーさん、私の心が読めているようです(爆
でも・・・その外箱処分のお願いが間違いのもとなんです・・・
そう・・・返品交換できなくなるんですっ!
それなのにそれなのに・・・間違ってしまいしました・・・・
『おーまいがっ!!』
我が家のファミキャンは年4回程度、ママは連泊の時にしか来てくれません・・・
それ以外はほぼ父子キャンです(T_T)
さらにママは
『エアーマットがないと行きたくないっ!!』
って我がままを言うんです・・・
以前仕方なくママの分だけインフレータブルマットを購入したんですけど
即NG(-_-;)『狭くて寝れないっ!!』
って・・・
それ以来こちらを使っています
確かに快適です・・・寝る時だけ・・・
しかーしっ!撤収の時エアーを抜いて畳むのが・・・
半端なく大変なんですっ!!
夏キャンの時、インナーテントの中でこの作業をすると
『サウナの中で力仕事』
状態で滝汗になります・・・
でも・・・これがないとママが来てくれないので仕方なく使っています・・・
しかし、前回の夏キャンのときに気がついたのですが、どうやらエアー漏れしている様子
そう・・・たぶんパンクです、寝る前にエアーを一杯にしとけば朝までは何とか持つかなー
という程度のエアー漏れです、でもこのエアーマットは起毛タイプでパンクすると修理できないんです
今使用しているのは2号機で記憶によると3年くらい前に購入しています
1号機も3年くらいでパンクして、コールマンジャパンさんに修理依頼しましたが起毛部分の
パンクで修理不可と言われてしまい、その代り半額(定価の)で新品を提供しますと言われ
購入しました。
まだもう少し使えそうですが、そろそろ新しいのを購入しないといけないなーと思い
ポチりました・・・そのときちょっと酔っていた記憶があります・・・
そして、届いたものは

画像右が今まで使用していたもの、左が今回届いたもの
箱の処分をお願いしたので外箱はありません・・・
そして届いたのもは・・・
コールマン テントエアーマット『300』
なにがちがうんだっ、て思われました?
我が家が今まで使っていたのは270、今回届いたのは300
そう、この数字はマットの横幅で270cmと300cmの違いがあり
我が家のメインテント、トルテュのインナーテントの横幅は台形で
狭いところがちょうど270cm、コールマンの270でちょうどピッタリでした・・・
と言うことは・・・(T_T)
そうです、トルテュのインナーに300が収まるはずもなく・・・『がーん・・・』
やっちまったぜー『ワイルドだろー』もう死語ですね・・・
酔っ払ってポチったので間違って300サイズを注文してしまいました・・・(滝涙
くっそーっ!こうなったら300のマットが収まる新テントをポチるしかないっ!!
ロックか?ティエラワイドか?それとも夢のテンティピかっ?ノルディスクもいいかも・・・
と言う夢だけ見ます・・・(泣
皆さまはくれぐれも間違ってポチらないようにしてくださいねっ!
そんなことになるのはオレだけでしょうが・・・(大涙
あっ!このコーナー、始まったばかりですが今回で最終回です・・・たぶん・・・
さぁ新コーナーが始まりますっ!!
皆さんもございませんか???よく確認してポチったつもりでいたのに届いた商品を見て
『あれっ!?』ってこと・・・
皆さんはないんですかねー、私の場合ポチった物は外箱の処分がめんどくさいので
必ずショップさんにお願いして処分してもらいます、特にナチュラムさんはこれでもかっ!
て言うくらいの丁寧な梱包・・・
良いことなんでしょうけど開梱の後、ゴミの処分が大変です
パワーズさんやスポオソさんでポチったときも、同じように外箱は決済後に
即処分していただいています
先日も好日山荘ゼロゲート店であるものをポチりました
いつものように外箱の処分をお願いしたら、レジのびゅーてぃーおねえさんが
かなり困惑した様子で『えっ!?』って・・・
しかしすぐに横にいた、か・な・り・ベテランそうなびゅてぃーさんが
『中の商品のみのお渡しでよろしいですねっ♡』って
さすがベテランびゅーてぃーさん、私の心が読めているようです(爆
でも・・・その外箱処分のお願いが間違いのもとなんです・・・
そう・・・返品交換できなくなるんですっ!
それなのにそれなのに・・・間違ってしまいしました・・・・
『おーまいがっ!!』

我が家のファミキャンは年4回程度、ママは連泊の時にしか来てくれません・・・
それ以外はほぼ父子キャンです(T_T)
さらにママは
『エアーマットがないと行きたくないっ!!』
って我がままを言うんです・・・
以前仕方なくママの分だけインフレータブルマットを購入したんですけど
即NG(-_-;)『狭くて寝れないっ!!』
って・・・
それ以来こちらを使っています
![]() Coleman(コールマン) アクセサリー【送料無料】Coleman(コールマン) テントエアーマット270【SM... |
確かに快適です・・・寝る時だけ・・・
しかーしっ!撤収の時エアーを抜いて畳むのが・・・
半端なく大変なんですっ!!
夏キャンの時、インナーテントの中でこの作業をすると
『サウナの中で力仕事』
状態で滝汗になります・・・
でも・・・これがないとママが来てくれないので仕方なく使っています・・・
しかし、前回の夏キャンのときに気がついたのですが、どうやらエアー漏れしている様子
そう・・・たぶんパンクです、寝る前にエアーを一杯にしとけば朝までは何とか持つかなー
という程度のエアー漏れです、でもこのエアーマットは起毛タイプでパンクすると修理できないんです
今使用しているのは2号機で記憶によると3年くらい前に購入しています
1号機も3年くらいでパンクして、コールマンジャパンさんに修理依頼しましたが起毛部分の
パンクで修理不可と言われてしまい、その代り半額(定価の)で新品を提供しますと言われ
購入しました。
まだもう少し使えそうですが、そろそろ新しいのを購入しないといけないなーと思い
ポチりました・・・そのときちょっと酔っていた記憶があります・・・
そして、届いたものは

画像右が今まで使用していたもの、左が今回届いたもの
箱の処分をお願いしたので外箱はありません・・・
そして届いたのもは・・・
コールマン テントエアーマット『300』
なにがちがうんだっ、て思われました?
我が家が今まで使っていたのは270、今回届いたのは300
そう、この数字はマットの横幅で270cmと300cmの違いがあり
我が家のメインテント、トルテュのインナーテントの横幅は台形で
狭いところがちょうど270cm、コールマンの270でちょうどピッタリでした・・・
と言うことは・・・(T_T)
そうです、トルテュのインナーに300が収まるはずもなく・・・『がーん・・・』
やっちまったぜー『ワイルドだろー』もう死語ですね・・・
酔っ払ってポチったので間違って300サイズを注文してしまいました・・・(滝涙
くっそーっ!こうなったら300のマットが収まる新テントをポチるしかないっ!!
ロックか?ティエラワイドか?それとも夢のテンティピかっ?ノルディスクもいいかも・・・
と言う夢だけ見ます・・・(泣
皆さまはくれぐれも間違ってポチらないようにしてくださいねっ!
そんなことになるのはオレだけでしょうが・・・(大涙
あっ!このコーナー、始まったばかりですが今回で最終回です・・・たぶん・・・
Posted by chibihiro at 21:59│Comments(12)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
ご愁傷様です。。。
私は間違いというより雰囲気で買ってしまって
使わないアイテムが山ほどあります。
と寝具関係は大事ですよね。
エアマットはかさ高はあるけど設営&撤収を考えると。。。
私も100泊超えたあたりからイスカのインフレータブルが
1個破れましてサーマレストのインフレータブルに換えました。
厚さ8センチなので非常に快適です。
エアマットよりウレタンが入っている分しっかりしており
寝心地は家庭用のマットレスに近いものがあります。
値段が少々お高いのが難点ですが1コなら。。。
私は間違いというより雰囲気で買ってしまって
使わないアイテムが山ほどあります。
と寝具関係は大事ですよね。
エアマットはかさ高はあるけど設営&撤収を考えると。。。
私も100泊超えたあたりからイスカのインフレータブルが
1個破れましてサーマレストのインフレータブルに換えました。
厚さ8センチなので非常に快適です。
エアマットよりウレタンが入っている分しっかりしており
寝心地は家庭用のマットレスに近いものがあります。
値段が少々お高いのが難点ですが1コなら。。。
Posted by koutarou
at 2013年10月28日 22:11

こんばんは〜!
ポチる直前まではありますけど・・・
返品不可は痛いですね〜(T_T)
間違えた事を帳消しにするためには、新たに大きなテントをポチるしかないですよ!!
まずはお酒を飲んじゃいましょう(笑)
ポチる直前まではありますけど・・・
返品不可は痛いですね〜(T_T)
間違えた事を帳消しにするためには、新たに大きなテントをポチるしかないですよ!!
まずはお酒を飲んじゃいましょう(笑)
Posted by gorigo811
at 2013年10月28日 23:05

そうそう、おっきいテント、ポチっちゃいましょー(笑)
このコーナー、じっくりウォッチしておきますね^^/
ま、しかし寝床は確かに大事ですよね。
奥様の快適さを優先で円満に^^
このコーナー、じっくりウォッチしておきますね^^/
ま、しかし寝床は確かに大事ですよね。
奥様の快適さを優先で円満に^^
Posted by ばすかん
at 2013年10月28日 23:12

でっかいテント。逝っちゃって下さい(笑)
きっとchibihiroさんなら、そんな夢も叶えられる予感がします(笑)
エアーマットって上を人が歩くと、
反対側で寝てる人がボヨンッってならないんでしょうか?
あと寝返りでキュキュって音が出たり...
でも撤収がシンドイのはきついですね~(^^;
きっとchibihiroさんなら、そんな夢も叶えられる予感がします(笑)
エアーマットって上を人が歩くと、
反対側で寝てる人がボヨンッってならないんでしょうか?
あと寝返りでキュキュって音が出たり...
でも撤収がシンドイのはきついですね~(^^;
Posted by ゆうにん at 2013年10月29日 08:43
初めまして、ママ出撃の苦労なされてますね(^^;
幅は狭いですが、この辺のシリーズはどうですか?
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124459
コンパクト収納で重宝しています。
放置しておけば膨らんで、残りは口で入れます。
(何度か膨らまして慣らさないと、自然に膨らまない)
口で行けるレベルなのでエアマットに比べたら全然楽ですし
寝心地も抜群です。エアマットのようにブヨブヨしないです。
Coleman キャンパーインフレーターマットも使っていますが
収納サイズを気にしなければ、こちらの方が広くていいです。
類似品です。
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=962724
幅は狭いですが、この辺のシリーズはどうですか?
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124459
コンパクト収納で重宝しています。
放置しておけば膨らんで、残りは口で入れます。
(何度か膨らまして慣らさないと、自然に膨らまない)
口で行けるレベルなのでエアマットに比べたら全然楽ですし
寝心地も抜群です。エアマットのようにブヨブヨしないです。
Coleman キャンパーインフレーターマットも使っていますが
収納サイズを気にしなければ、こちらの方が広くていいです。
類似品です。
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=962724
Posted by Nパパ&Kママ
at 2013年10月29日 16:39

こんにちは。
ポチったシリーズ、続編もたのしみですね~
テント、そろそろロッジにでも、いかがですか~
続編ネタはテント編・・・・・?
ポチったシリーズ、続編もたのしみですね~
テント、そろそろロッジにでも、いかがですか~
続編ネタはテント編・・・・・?
Posted by papaハム
at 2013年10月29日 16:57

koutarouさん
『ち~ん』です(T_T)
>雰囲気で買ってしまって使わないアイテムが山ほどあります。
それは凄いというか・・・もったいないですねー
私も普通に購入して、使ってないものはほんの少しだけあります。
寝具については私もぽっちゃり君も寒くなければ別にいいって
感じなんですけど、ママは外が嫌い、お家大好き、虫が嫌い
紫外線大嫌い、超シャイで初対面の方とはほとんど話せない
就寝中ほんの少しのもの音でも目が覚める
スーパインドア派なんです、コテージさえ嫌がります。
基本、旅行は大好きですがホテルや旅館がボロかったりすると
凹んでますね・・・
でも仕方なくついて来るのは、やはり少しは子供の記憶に
残りたいと思っているようです。
サーマレストのインフレータブルは良さそうですね
でも幅が足りません、ママの要求する幅は90cm位なんです。
寒い時はママは絶対に来ないので今のところ
コールマンのエアーマットが良いみたいです。
『ち~ん』です(T_T)
>雰囲気で買ってしまって使わないアイテムが山ほどあります。
それは凄いというか・・・もったいないですねー
私も普通に購入して、使ってないものはほんの少しだけあります。
寝具については私もぽっちゃり君も寒くなければ別にいいって
感じなんですけど、ママは外が嫌い、お家大好き、虫が嫌い
紫外線大嫌い、超シャイで初対面の方とはほとんど話せない
就寝中ほんの少しのもの音でも目が覚める
スーパインドア派なんです、コテージさえ嫌がります。
基本、旅行は大好きですがホテルや旅館がボロかったりすると
凹んでますね・・・
でも仕方なくついて来るのは、やはり少しは子供の記憶に
残りたいと思っているようです。
サーマレストのインフレータブルは良さそうですね
でも幅が足りません、ママの要求する幅は90cm位なんです。
寒い時はママは絶対に来ないので今のところ
コールマンのエアーマットが良いみたいです。
Posted by chibihiro at 2013年10月30日 07:12
gorigo811さん
返品不可・・・ほんとーに痛いです
お酒を飲んでニューテントをポチる・・・
やめてくださいよそんな恐ろしいこと言うの~
ほんとにそうなったら破滅です・・・(爆
返品不可・・・ほんとーに痛いです
お酒を飲んでニューテントをポチる・・・
やめてくださいよそんな恐ろしいこと言うの~
ほんとにそうなったら破滅です・・・(爆
Posted by chibihiro at 2013年10月30日 07:59
ばすかんさん
ばすかんさんも・・・おっきいテント・・・
トルテュだけで十分ですよ・・・
あれたてるの半端なく大変ですケド・・・
じっくりウォッチして頂いても・・・もう・・・たぶん
ありませんよ・・・たぶん・・・
寝床は寒くなければいいんですけどねーママ以外は・・・(泣
ばすかんさんも・・・おっきいテント・・・
トルテュだけで十分ですよ・・・
あれたてるの半端なく大変ですケド・・・
じっくりウォッチして頂いても・・・もう・・・たぶん
ありませんよ・・・たぶん・・・
寝床は寒くなければいいんですけどねーママ以外は・・・(泣
Posted by chibihiro at 2013年10月30日 08:03
ゆうにんさん
>でっかいテント。逝っちゃって下さい(笑)
ゆうにんさんも・・・
トルテュだけで十分ですっ!
ゆうにんさんもヴェレーロ初張りどうでしたか?
大型幕は張るの大変ですよね・・・
ペグもいったい何本打つんだっ!?って思いませんでした?
エアーマットは廉価品ですと人が歩くと揺れますね
我が家のタイプはしっかりとエアーを入れれば家庭のマットレスと
までは逝きませんが、かなり硬くなりますよ
最初はポータブルのエアー充填機を使い放置しておいて
最後に大型の空気入れでしっかりとエアーを入れています。
ただしエアーマットは寒い時期にはちょっと厳しいです
内部で空気が対流してしまい、いつまでたっても背中が温まらず
寒いです、撤収もめちゃめちゃ大変です。
>でっかいテント。逝っちゃって下さい(笑)
ゆうにんさんも・・・
トルテュだけで十分ですっ!
ゆうにんさんもヴェレーロ初張りどうでしたか?
大型幕は張るの大変ですよね・・・
ペグもいったい何本打つんだっ!?って思いませんでした?
エアーマットは廉価品ですと人が歩くと揺れますね
我が家のタイプはしっかりとエアーを入れれば家庭のマットレスと
までは逝きませんが、かなり硬くなりますよ
最初はポータブルのエアー充填機を使い放置しておいて
最後に大型の空気入れでしっかりとエアーを入れています。
ただしエアーマットは寒い時期にはちょっと厳しいです
内部で空気が対流してしまい、いつまでたっても背中が温まらず
寒いです、撤収もめちゃめちゃ大変です。
Posted by chibihiro at 2013年10月30日 08:12
Nパパ&Kママ
コメントありがとうございます。
ママの出撃ほんとーに苦労しています・・・
息子との思い出作りのため仕方なくついては来ますが
クレームばっかり・・・でも設営や撤収は進んで
手伝ってくれます。
インフレータブルマットはママ用だけDUNLOPの5cm厚の
ものを所有しています、しかし幅が狭すぎるので寝れないと
即NGで今は物置に眠っています、ママの要求する幅は
90cm位のシングルペットサイズなんです(泣
コメントありがとうございます。
ママの出撃ほんとーに苦労しています・・・
息子との思い出作りのため仕方なくついては来ますが
クレームばっかり・・・でも設営や撤収は進んで
手伝ってくれます。
インフレータブルマットはママ用だけDUNLOPの5cm厚の
ものを所有しています、しかし幅が狭すぎるので寝れないと
即NGで今は物置に眠っています、ママの要求する幅は
90cm位のシングルペットサイズなんです(泣
Posted by chibihiro at 2013年10月30日 08:24
papaハムさん
ポチったものシリーズはまだ続きますよ-
間違ってポチッたシリーズは今回が最終回の予定です・・・たぶん・・・
ロッジテントいいですね-
オガワの限定幕、早く実物が見たいなー
ポチったものシリーズはまだ続きますよ-
間違ってポチッたシリーズは今回が最終回の予定です・・・たぶん・・・
ロッジテントいいですね-
オガワの限定幕、早く実物が見たいなー
Posted by chibihiro at 2013年10月30日 08:26