ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2014年01月21日

2014初キャンin片添

今年初めてのキャンプで片添ヶ浜オートキャンプ場へ父子で行ってきました。






とある事情がありまして・・・レポアップ出来ずにいたんです

お友達のブログへのコメントもちょっと控えておりました

ごめんなさい<(_ _)>

すこしづつ復帰できればと思います・・・すこしづつですが・・・






申し訳ありません、私のレポに今後日付とお友達の皆さまの

ハンドルネームはしばらく入りません
・・・とある事情で・・・

でも結局、お友達レポで詳細はわかっちゃうんですケドね(T_T)
             ↑これで取引先の担当者にメチャメチャ怒られちゃいましたガーン
              あっ、でも私事なのでお友達の皆さまには全く関係ございません
              って・・・事情を知らない方には?ですよね
              それはまたお会いしたときにでも・・・





全く新鮮味もない、とある事情でハンドルネームも書けないレポですが逝っちゃいます




当日はお仕事で片添に着いたのは夕方でした、サイトはお友達の方が

管理人さんに交渉していただいたようでいつのまにかお友達の隣サイトに(笑

TMGNさん、和○さん、p○○ceさんありがとうございました。


ちょっとだけご挨拶して、設営完了時には暗くなっていました

相変わらず飾りっ気のないサイト・・・。

2014初キャンin片添

今回の幕内は、コットにインフレータブルマット、シュラフとファンヒーターニコニコ

電源サイトならではです

しかし・・・積載に問題があるとはいえなんと殺風景でオシャレ度マイナスの幕内・・・(泣

2014初キャンin片添

あっ、SST外すの忘れちゃってる・・・


お友達の方が設営してくださった宴会幕です

2014初キャンin片添

やはり宴会はお友達の皆さまのおいしい料理とお酒で盛り上がります。

2014初キャンin片添

子供軍団はゲームに夢中でどっか行っちゃいました

ほんとずーとゲームばっか・・・でも皆でやっているんで取り上げる訳にも・・・






そしてやはり・・・・出航王が降臨します(爆

2014初キャンin片添

ここらへんで私の記憶は一切なし・・・ぶっ飛んだようです(爆




二日目の朝っ

2014初キャンin片添

綺麗に撮れてますかね~?

自サイトとお友達サイト

2014初キャンin片添


二日酔いもなく私は朝から祭りですビール

2014初キャンin片添

子供たちの朝食用にカレーのホットサンドを作りながら

連泊ならではの朝からの祭りビールサイコー



今日は息子が一番楽しみにしているイベントの餅つきがあります

朝食後、『始まるよ~』の放送があり、早速集合







 2014初キャンin片添 


おぉ~やってるやってる~
 
子供たちも早くやりたそーに見つめてますね

我が家の息子も




2014初キャンin片添 

ちょっと撮影失敗・・・ガーン

さあ、お餅をついた後はイチゴ大福にするみたいです



2014初キャンin片添 

片添で初めて会ったのに、すっかり仲良くなったボーイズたちで手造りします

約1名、土団子のようのものを造ったボーイが・・・・


あれって食べるのに勇気がいるよ・・・たぶん・・・(笑



2014初キャンin片添

私はここでも祭りに参加ビール全種制覇しましたっ!!

私はもう変態らしいので逝ける所まで逝きますっ(爆




ここで福山で62乗りのお友達にiphoneのレクチャーを受けます

私の現在3機種目のアンドロイドスマホがあまりにも馬鹿すぎて

iphoneに興味心身、○enさんっiphoneほしくなっちゃったじゃないですかっ!!(笑



そしてそして、芦田湖のストキャンでお隣さんだったご家族にも

お会いできましたっ!!(嬉


バーボン&ジャズ兄のや○○ちさんとも再開できましたっ!!(泣













2014初キャンin片添





おめぇ美味しそうに食ってるけどいったいいくつ造って、いくつ食ったんだ

『よーわからんけど5、6個食ったっ!!』(爆



餅つき終了後、次はあの有名なピザ窯が軽トラと共にやってきました

2014初キャンin片添

2014初キャンin片添




キャンプ場にピザ窯・・・


『ありえなーいっ!!』




超有名ブロガー『○ミさん』のピザ焼が始まりましたっ!!

2014初キャンin片添


うわっ!『うまそ~!』

2014初キャンin片添

焼きあがる度に我が家の息子はパクパクと・・・

おい、くいすぎじゃねえのか?皆さまの分まで食うんじゃねえぞパンチ

シャトルシェフで自宅から持ってきたママカレーをピザソースに使って頂きました

好評だったようですが・・・ありつけませんでしたorz















しかし、ここらへんで朝から祭りだったため記憶が・・・

このあとしばらく出航した見たい・・・・(泣



出航後・・・二日目夜の部宴会開始~

『かんぱーいっ!』

2014初キャンin片添


またまた皆さまの激うま料理が登場です
K○さんの釣りたて太刀魚っ!!
脂がのっててうまかったな~

2014初キャンin片添

和○さんがご自分で串を打たれた焼き鳥を
これまたご自身で焼かれます
美味しかったですよ~

2014初キャンin片添

しかしっ・・・ボーイズたちは・・・ゲーム・・・

2014初キャンin片添


宴会でお初のハ○さんと出会いました、夜な夜なメンバーへお誘いし

さっそくLINEのフルフルを(笑

よろしくね~






宴会前、しばらく出航していたにもかかわらず

ここら辺でまたもや記憶が・・・

最後、宴会幕でK○さんとバーボンを飲んだのだけ覚えてます(涙







三日目の朝

あれっ・・・私のサイトに焚火台が?
これオレの???
昨晩焚火したっけな~???(爆

2014初キャンin片添

キムチラーメンの朝食を頂き我が家はそろそろ撤収開始です

2014初キャンin片添

ママから『洗濯したいので早く帰ってきて』
ご指示いただいておりますので正午撤収ですガーン

息子はボーイズたちとの遊びに夢中で撤収を一切手伝ってくれません・・・

そろそろ撤収が完了しそうなころ・・・もうお昼です

なにやらTMGNボールなるものが振舞われているようですが
撤収です・・・

2014初キャンin片添


2014初キャンin片添


お世話になったサイト周囲のお友達にご挨拶しいよいよ撤収です

『ありがとうございました、またやりましょうね~~~』










そういえば、フリーサイトのロックにお邪魔したような気がします・・・

あれって・・・暗かったけど・・・いつだったんだろ・・・

超盛り上がっているところで・・・おいしいイカを奢って頂いたような・・・???

ごめんなさい<(_ _)>記憶が・・・(爆




それから・・・夜中に下関のランドロッカーさんと炊事場でかなり長く

野営について熱く語り合ったような・・・

あっ我が家の武井は絶好調になりましたよっ!!

ごめんなさい<(_ _)>それ以外は記憶が・・・(重爆




最近歳のせいか記憶がぶっ飛びます・・・

でも二日酔いは全然しなくなりました、何故???(笑




今回は不確定の緊急参戦にもかかわらずとても楽しい時間を過ごせました

お世話になった皆さん『ありが十匹』<(_ _)>










同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2017年キャンプ履歴
羽高湖キャンプ☆
岩倉ソロキャン☆
ケロ中301CLUBオフ in 星空間☆~
恐羅漢リベンジっ!
悪いキャンパーさんとそのお友達接待の巻
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2017年キャンプ履歴 (2017-06-19 02:20)
 羽高湖キャンプ☆ (2016-12-15 21:35)
 岩倉ソロキャン☆ (2016-12-07 07:50)
 ケロ中301CLUBオフ in 星空間☆~ (2016-11-07 21:04)
 恐羅漢リベンジっ! (2016-08-11 15:43)
 悪いキャンパーさんとそのお友達接待の巻 (2016-07-04 11:06)

この記事へのコメント
餅つきも先週の雪中キャンプもお世話になりました。
私もまだ、レポを上げていません。
だんだんと詳細な記憶が…
キムチ鍋は冬キャンのテッパンメニューですね!
美味しく頂きました。
Posted by たまごんたまごん at 2014年01月22日 00:08
こんばんは〜!

皆さんの記事をよんで、行けなかったのが残念でなりません〜(T_T)
chibihiroさんの出航を拝みたかったです(笑)

雪中?!ではお世話になりました!
またお願いします(^^)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年01月22日 01:19
おはよう御座います!

先日はお世話になりました~。
お仕事関係で大変そうで...(笑)

それにしても、飲み→出航→食い→飲み→出航→飲み・・・

すんごい贅沢な時間を過ごされてますね(笑)

息子さんもお友達と遊べてとっても満足されたのでは?
Posted by ゆうにん at 2014年01月22日 08:24
たまごんさん

こちらこそお世話になりました<(_ _)>
ウハウハ料理もごちそうになり
たまごんさんの人脈のおかげで楽しい時間を過ごさせていただきました
キムチ鍋は我が家の冬の定番メニューですがキャンプでも体が温まる
最高メニューですね
そう言えば先日のいきなり雪中キャンプの時のクラッカーピザ・・・
アルミホイルの上に大事なものを敷くのを忘れていました
焦げ付き防止にクッキングシートを敷かないといけませんでした
次はアンチョビも忘れずに持っていきます
次はどこへ出撃しましょうか?(笑
Posted by chibihirochibihiro at 2014年01月22日 20:43
gorigoさん

お仕事がらスケジュール調整が難しそうですね
いきなり雪中キャンプも襲撃でアルコール注入できず残念でした
私の出航シーン見た人はいるんでしょうか?
ひっそりこっそり出航しましたので・・・(笑
次回はgorigoさんがサインを出してください
そして泊でお互い出航しましょうっ!!
Posted by chibihirochibihiro at 2014年01月22日 20:49
ゆうにんさん

こちらこそ楽しい時間をありがとうございました~
うーむ・・・お仕事関係にブログがばれるとほーんと面倒くさいです
ファミキャン以外で出航したのは初めてです
あぁ~おやすみぃ~って感じで落ちますね(笑
ゆうにんさんは毎回出航されるので出航大王認定ですっ!!
元祖出航王はもう過去の話です、後はよだれと奇声を会得すれば
大丈夫ですっ!!(笑
息子は久々に近い歳の男子と遊べたので今までで最高に
楽しかったと言っていました、でもその代り恐い女子にも
出会ったそうです(笑
Posted by chibihirochibihiro at 2014年01月22日 20:56
こんばんは♪

美味しいもの食べてばかりでのんびり楽しかったですね(笑)
いつものキムチ鍋、ごちそうさまでした。
また、ぜひお願いします(^^)/

chibihiroさん、見た感じ普通でしたが、記憶が無くなってたの?
意外ですね。

わたしは2夜連続で逝きました。
2日目の夜なんて、寒い中なのに焚き火の前で(笑)

また行きましょう!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年01月22日 21:46
お疲れ様でした!

そして初コメのような・・・
夜な夜なではお会いしてましたが
今回ようやくお話しできましたね!

メンテナンスについて!!笑
話を聞く限りかなり詳しいですね!?
勉強になりました!
早速武井バーナーは掃除しましたよ 笑

また道具についてかたりましょう!
Posted by 下ラン下ラン at 2014年01月23日 00:12
片添ではお世話になりました^^
設営の時も、沢山手伝っていただき、感謝感謝m__m
さすがラナオーナー!キレイに張っていただきありがとうございました。

今回、いい感じでのんびりされたようですね!
出航、見たかったな〜

またいつもの場所でご一緒しましょうね〜
Posted by ばすかんばすかん at 2014年01月23日 00:16
キャンプ犬peaceさん

ほーんと美味しいもの食べ好きでまたまたお腹が・・・(泣
peaceさんのようにチャリ通しようかなって、
自宅が事務所でしたorz
キムチ鍋は寒い時は最高ですね、辛いけど・・・
でも辛いとつまみにもなるし、我が家は週一で食べてます(笑
peaceさんっ!!私は飲むと眠くなる前に気持ちが悪くなるは派
だったんですが、最近は記憶がぶっ飛ぶ派になったようです
しかも全く記憶がないのに普通にふるまっているようですね・・・
でも全く覚えてないんです、でしか目の画像見ても
記憶がない時に撮ったものは意味不明で記憶とつながらないので
困ったもんです(笑
またまたまたよろしくお願い致します。
Posted by chibihirochibihiro at 2014年01月23日 06:32
下ランさん

初コメありがとうございます。
夜な夜なは人数が多すぎてお話しできず残念でしたが
今回はしっかりとお話しできましたね
メンテナンスはそんなに詳しくないですよ
本格的に道具を揃えだしたのは去年の始めからです
武井とシ―アンカーは苦労してますケド・・・
下ランさんこそ、数年でそこまでUL化にこだわるなんて
凄いじゃないですか、私は工夫せずついつい買っちゃいます・・・
次はどこで語りましょうか?(笑
Posted by chibihirochibihiro at 2014年01月23日 06:38
ばすかんさん

あっばすかんさんともお会いできたんでしたねっ<(_ _)>
ばすかんさんのラナ設営の時の記憶が薄らしかないんです・・・
なにせ朝から祭りだったもので・・・(笑
確か皆でトイレに行く途中に発見して、エイっヤーっ!
見たいな感じで張ってしまったような・・・
ちゃんと張れていなかったかも・・・<(_ _)>
今回はあまり絡めませんでしたが、今度は夜な夜なレギュラーで
お会いしましょう。
Posted by chibihirochibihiro at 2014年01月23日 06:43
こんばんは~。山口のsherbetsといいます。ご近所サイトでお世話になりました。肝心な時間帯に早々と居眠りかましまして、ろくにごあいさつもお話もできずにすみませんでした。しかもうちの子2人もchibihiroさんのシェルター内の子ども会でたいへんおせわになってたみたいで・・・。またお会いできる日を楽しみにしてます。
Posted by sherbetssherbets at 2014年01月23日 21:27
chinohireさん こんばんは^ ^

片添えでは大変お世話になりました。自主トレまでも‥

怖い女子って‥ ご無礼致しましたm(._.)m

ゼロの戻れコール 申し訳ありませんでした。次は、家のシェルターとIGT行きますね〜!あっ、武井くんはありませんが‥ (笑)
Posted by ハマ at 2014年01月24日 03:39
sherbetsさん

コメントありがとうございます。
お名前はTMGNさんやp○○ceさんに伺っておりましたが
お話しできず残念でした、ほとんど記憶のない時間を
過ごしておりました(泣
シェルター内はそんなことだったんですか?
私が覗いた時はうちのボーイズたちとハマさんのお子さん
だけだったような???
ではまたどこかの野営地で(^.^)/~~~
Posted by chibihirochibihiro at 2014年01月24日 07:22
ハマさん

片添、庭での自主トレも楽しい時間をありがとうございました。
そうです、恐い女子って・・・(笑
撤収の事は気になさらないでください、私も片添の時は
宴会幕の片付けも手伝わず、ママ指令のため早めの帰還となりました
宴会幕は設営も、撤収も和○さんがしてくださり
おんぶにだっこの参加となってしまいました
武井はずっと車載していますのでいつでも持って逝きますよ~(^。^)
Posted by chibihirochibihiro at 2014年01月24日 07:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014初キャンin片添