2013年11月17日
ポチったモノたち⑤☆
ポチったものを少しづづ紹介したいと思います、の続きです
おめぇほんとーにしつけぇーぞもう見たくねぇ
、と言う方はスルーでお願いします<(_ _)>。
今回届いたものは・・・

中身は・・・

アルコールストーブと、ネビュラチェーンです
アルコールストーブはすでにパイトーチSSSとトランギアTR-B25の二つを所有しておりますが
どちらも火力調節が出来ず、パイトーチは結構大きくかさばり消火が難しいため
トランギアは五徳とセットでなければ使いづらいので倉庫で眠っております
しかし火器のケロ化を進めコールマン 639C、シーアンカー、武井501Aセット
MSR ドラゴンフライを投入し、全ての火器がアルコールによるプレヒートが必要となり
アルコールは必需品となりました。
そこで小型で五徳がセット、さらに消火が簡単そうなアルコールストーブを
ネットサフして探しておりましたところ見つけました。
こちらです

早速開封


ファスナー付きのケースに収納されています
ケースを開けると




ちっちゃくてかわいい♡

早速アルコールを入れて点火

初めは弱弱しい火ですが・・・

約10秒くらいでなかなかの火力ですっ!!
これは使えるっ!!シェラカップの300~600がちょうどいい位でしょうか
ツーバーナーを使わなくなってずいぶん経ちますが、もうSOTOの
CB缶ガスストーブも倉庫逝きかな・・・
これはお安い割にはお気に入りの一品になりました。
そしてもうひとつ

グリップスワニーのネビュラチェーン ピンク♡
こちらもすでにグリーンとオレンジを所有しておりましたが、ママより『もう一つあったほうが良いカモ♡』と
嬉しいご指示により追加でポチりました。
こちらはキャンプ場でもよく見かけますので言うことはないですね☆ミ
それから別のショップさんでこちらも

trangia マルチフューエルボトル 0.5L レッド
ケンエーのアルコールボトルのまま持ち歩いていると時々中身が減っていたんです
ちゃんと立てて収納していればあまり漏れないカモですけど、横倒しになっていたりすると
漏れてしまっているようです、それはもったいない←いいわけです(-_-;) ので
ポチッとな、金属製のボトルではアルコールを入れると腐食するので
MSRなどは使用できませんっ!trangiaは樹脂製なのでアルコールもバッチリっ!!
これでお漏らしすることなくアルコールを持ち運べます(^。^)
まだまだ続きます、あと一つだけですが大物(我が家にとって)があります・・・
おめぇほんとーにしつけぇーぞもう見たくねぇ

今回届いたものは・・・

中身は・・・

アルコールストーブと、ネビュラチェーンです
アルコールストーブはすでにパイトーチSSSとトランギアTR-B25の二つを所有しておりますが
どちらも火力調節が出来ず、パイトーチは結構大きくかさばり消火が難しいため
トランギアは五徳とセットでなければ使いづらいので倉庫で眠っております
しかし火器のケロ化を進めコールマン 639C、シーアンカー、武井501Aセット
MSR ドラゴンフライを投入し、全ての火器がアルコールによるプレヒートが必要となり
アルコールは必需品となりました。
そこで小型で五徳がセット、さらに消火が簡単そうなアルコールストーブを
ネットサフして探しておりましたところ見つけました。
こちらです

早速開封


ファスナー付きのケースに収納されています
ケースを開けると




ちっちゃくてかわいい♡

早速アルコールを入れて点火

初めは弱弱しい火ですが・・・

約10秒くらいでなかなかの火力ですっ!!
これは使えるっ!!シェラカップの300~600がちょうどいい位でしょうか
ツーバーナーを使わなくなってずいぶん経ちますが、もうSOTOの
CB缶ガスストーブも倉庫逝きかな・・・
これはお安い割にはお気に入りの一品になりました。
そしてもうひとつ

グリップスワニーのネビュラチェーン ピンク♡
こちらもすでにグリーンとオレンジを所有しておりましたが、ママより『もう一つあったほうが良いカモ♡』と
嬉しいご指示により追加でポチりました。
こちらはキャンプ場でもよく見かけますので言うことはないですね☆ミ
それから別のショップさんでこちらも

trangia マルチフューエルボトル 0.5L レッド
ケンエーのアルコールボトルのまま持ち歩いていると時々中身が減っていたんです
ちゃんと立てて収納していればあまり漏れないカモですけど、横倒しになっていたりすると
漏れてしまっているようです、それはもったいない←いいわけです(-_-;) ので
ポチッとな、金属製のボトルではアルコールを入れると腐食するので
MSRなどは使用できませんっ!trangiaは樹脂製なのでアルコールもバッチリっ!!
これでお漏らしすることなくアルコールを持ち運べます(^。^)
まだまだ続きます、あと一つだけですが大物(我が家にとって)があります・・・
Posted by chibihiro at 17:33│Comments(6)
│火器
この記事へのコメント
五徳付きのアルコールストーブですか・・・
収納もコンパクトで良さそうですね♪
アルコールストーブでは使うたびにヤケドしてしまいます。^^;
明るいときは炎が見えなくて・・・(o_ _)o
CB缶用のシングルバーナーがお蔵入りですか?
σ(・_・)はCD缶用のを買ったばかりだったのに・・・(笑)
収納もコンパクトで良さそうですね♪
アルコールストーブでは使うたびにヤケドしてしまいます。^^;
明るいときは炎が見えなくて・・・(o_ _)o
CB缶用のシングルバーナーがお蔵入りですか?
σ(・_・)はCD缶用のを買ったばかりだったのに・・・(笑)
Posted by ぷー at 2013年11月17日 21:50
このアルストはWILD-1のアルストですか?
安くて良さ気ですね!
シェラカップや小さなポットで一人飲みなんかの時の湯沸かしに便利そうです。
安くて良さ気ですね!
シェラカップや小さなポットで一人飲みなんかの時の湯沸かしに便利そうです。
Posted by たまごん at 2013年11月18日 19:00
こんばんはです!
おしゃれなアルコールバーナーですね!
ケースもかわいいです(*^_^*)
ちょっとした湯沸かしに使うんですね。
これで湯を沸かしてコーヒー飲んだら、
「できる男」って感じがしてカッコいいですね~。
欲しくなってきました・・・
おしゃれなアルコールバーナーですね!
ケースもかわいいです(*^_^*)
ちょっとした湯沸かしに使うんですね。
これで湯を沸かしてコーヒー飲んだら、
「できる男」って感じがしてカッコいいですね~。
欲しくなってきました・・・
Posted by ゆうにん at 2013年11月18日 23:46
ぷーさん
トランギアに比べると一回り大きく、高さは倍くらいありますが
テーブルに直における脚付きでしかも五徳付きです
アルコールストーブでやけど・・・ニヤリ
私は全てのストーブで毎回やけどします(T_T)
CB缶ストーブはお蔵入りしませんです、あの手軽さは
やはり手放せません、アルコールストーブは大人のおもちゃです。(笑
トランギアに比べると一回り大きく、高さは倍くらいありますが
テーブルに直における脚付きでしかも五徳付きです
アルコールストーブでやけど・・・ニヤリ
私は全てのストーブで毎回やけどします(T_T)
CB缶ストーブはお蔵入りしませんです、あの手軽さは
やはり手放せません、アルコールストーブは大人のおもちゃです。(笑
Posted by chibihiro
at 2013年11月20日 06:05

たまごんさん
ピンポーンっ!
ネビュラチェーンがヒントでした
WILD-1のアルコールストーブはマイナーですが
グリップスワニーはメジャーですもんね
そう、そうなんですWILD-1さんのオリジナルですから
お安い、これも決め手ですね。
ピンポーンっ!
ネビュラチェーンがヒントでした
WILD-1のアルコールストーブはマイナーですが
グリップスワニーはメジャーですもんね
そう、そうなんですWILD-1さんのオリジナルですから
お安い、これも決め手ですね。
Posted by chibihiro
at 2013年11月20日 06:08

ゆうにんさん
かわいいストーブでしょ♡
それなのにオールステンレスで頑丈そうですし
お安いのにケースまで付いていて
そうです、ちょっとした湯沸かし・・・
お酒のお湯割り用がほとんどでしょうが(爆
ゆうにんさんっ!私はコーヒーは飲めないので
うめこぶ茶ですっ!!冬はトウガラシ梅茶(^-^)
出来る男ではなく、縁側にたたずむおじさんです(泣
かわいいストーブでしょ♡
それなのにオールステンレスで頑丈そうですし
お安いのにケースまで付いていて
そうです、ちょっとした湯沸かし・・・
お酒のお湯割り用がほとんどでしょうが(爆
ゆうにんさんっ!私はコーヒーは飲めないので
うめこぶ茶ですっ!!冬はトウガラシ梅茶(^-^)
出来る男ではなく、縁側にたたずむおじさんです(泣
Posted by chibihiro
at 2013年11月20日 06:15
